創立45 周年記念事業 8月例会 第32回ちびっこ道場 「あいちまるごとウォッチッチ!!~もんげぇ社会見学ずらぁ~」2日目を開催しました
創立45 周年記念事業 8月例会 第32回ちびっこ道場
「あいちまるごとウォッチッチ!!~もんげぇ社会見学ずらぁ~」を開催しました。
2日目
今日の朝も早いです。眠たい目をこすりながらメンバー集合です。
おっと、アドバイザーの岡崎君は元気です。
子どもたちは朝から元気です。大人も見習いたいですね(汗)
お世話になった龍泉寺と慶雲寺のお掃除です。
昼からの模擬議会に向けて練習です。
腹が減っては議会はできぬ。お昼ご飯はメロンパンとミンチカツサンド。
おいしくいただきます。
ついに模擬議会が始まります。田原市職員の方の協力もあり、
緊張した雰囲気を醸し出しています。まずはみんなで記念撮影
です。
それぞれの子供たちが自分の役割を果たし、緊張した雰囲気のなか
議会は進んでいきます。
閉会セレモニー。
二日間の振り返りムービーの後は・・・、
今回は広範囲に及ぶ事業でとても困難な事業でした。
そのような条件の中、子供たちは様々なことに挑戦しクリアしてきました。
はじめは「無理」とか「できない」とかいう子どもたちも頑張ってひとつひとつ
クリアすることで、大きく成長できたのではないかと思います。
今回の例会に参加したことがきっかけになり何事にもあきらめない強い心をはぐくみ
将来この街をけん引していくような大人になってくれたらと、こんな素晴らしいこと
はないと感じさせていただきました。2日間例会に参加して頑張ってくれた子どもたち、
本当にお疲れ様でした。そして、ありがとうございました!!