8月例会「第35回ちびっこ道場 田原ウォーターグランプリ~オリジナルカートを作ろう‼~」
8月18日(土)~19日(日)の日程で8月例会「第35回ちびっこ道場 田原ウォーターグランプリ~オリジナルカートを作ろう‼~」を赤羽根文化広場・赤羽根ロングビーチ・赤羽根小学校にて開催いたしました。ご参加いただきました94名の子どもたち及び送り出していただきました保護者の皆様、誠にありがとうございました。また、ご協力いただきましたボランティアスタッフ、医療スタッフの皆様、誠にありがとうございました。
受付、開会式の様子
例会では、1日目に赤羽根文化広場から赤羽根ロングビーチまでの道のりでビンゴカードに描かれたシルエットを探すシルエットビンゴウォークラリーを行いました。
また、ビーチでは擬似釣り体験・ビーチフラッグ・人文字・スイカ割りを行いました。
夕食作りでは、大きなフライパンで焼きそばを作りました。
夕食後には海岸へと移動して星空観察を行いました!
夜は体育館でみんな一緒に就寝。
2日目は朝から海岸へ移動し、ラジオ体操を行い朝食を摂りました。みんな朝から元気いっぱいでした!
その後、体育館へ移動してオリジナルカート・チームフラッグ作りを行いました。各チーム個性的で素敵なカートとフラッグができました!
カート・フラッグが完成したら運動場へ移動してオリジナルカートレースを行いました。みんなで協力してレースをしたり、チームメイトを応援する姿がとても楽しそうで印象的でした。
最後はシャンパンファイトで締めくくりました!
閉会式の様子
子供たちが楽しそうに2日間の思い出を話しながら帰る姿を見て、田原の魅力に体感し田原を好きになってもらえるきっかけとなる事業が開催できたと思います。
田原青年会議所は今後も子供たちが田原に愛着をもつきっかけとなる事業を開催してまいりますので、よろしくお願いいたします。