「第38回ちびっこ道場 たはら冒険物語」が開催されました。
第38回ちびっこ道場 たはら冒険物語を開催致しました。
田原姫が魔王にさらわれ、その田原姫を助けるためにたはらの街に散らばったコインをアクティビティーをクリアしながら集めるという冒険を小学生4年生~6年生を対象に行いました。
市内を走るぐるりんバスを使用しながら、バス停近くのたはらのスポットに用意された様々なアクティビティーを通して子ども達の何事にも挑戦する心を育む例会となりました。「視覚・聴覚・嗅覚・触覚・味覚」の五感を活用しながら、様々なアクティビティーに挑戦するなかで、子どもたちのコミュニケーション能力や挑戦心を刺激し、成長の機会を提供できたのではないかと思います。
参加して頂いた子ども達からは、「楽しかった」「普段できないことが体験できて良かった」「みんなで協力して挑戦できて良かった」など、挑戦する事の楽しさや友達と協力することの大切さなどを学んで頂くことができたのではないかと感じました。
ご協力頂きました皆様、ありがとうございました。