お知らせ・活動報告一覧

創立50周年記念事業10月例会「誰かのために今から始めよう!」

一般社団法人 田原青年会議所 2020年度 創立50周年記念事業 10月例会「誰かのために今から始めよう!」を開催します。

「相手を思う心が、君を、周りを、まちを変える!」

私たちの日々の行動の積み重ねが様々なものを動かしています。そこに自身が思い浮かべる「誰か」という視点と、「大切に思うこと」が入っているでしょうか。身近な所から考えることで素敵な変化が起こるはずです。今できることを私たちと一緒に初めてみませんか?

なぜ相手を思い行動することが大切か。その大切さを実践しておられる元日本代表サッカー選手の巻誠一郎氏に語っていただきます。またその大切さを理解し身近にできることを我々(一社)田原青年会議所メンバーが実践していきます!

(本講演会はZoomを使用したweb講演となります。ウェビナーという形で参加者の個人名などは特定されません。)

※ Zoomはパソコンやスマートフォン・タブレットを用いてセミナーやミーティングを開催するために開発されたアプリです。Zoomについてはページ下・申し込みフォームの下に記載しておりますのでご確認ください。

令和2年10月29日(木)19:00〜20:45 webにて開催

参加者:250名まで  申し込みフォームのリンクはページ下にあります

(お申し込み登録は20歳以上の方でお願いします。)

チラシのダウンロードはここから

行動することは何らかの理由があると思います。その中に相手のことを考えてみる。その一つのピースが増えるだけでその行動は大きく変わります。何かをするという行動は、誰かがその行動の結果を受け取ります。 受け取る相手のことを考えることはとても重要であります。そのこと自体はおそらく多くの方がなんとなくは 理解していると思いますが、元日本代表サッカー選手 巻誠一郎氏に実体験からその大切さを語っていただき再確認します!

※ 巻誠一郎 氏についてはこちら

私ども(一社)田原青年会議所のテーマの1つ「人の幸せが自分の幸せ」。このことを講師の体験談を通して学びます。ただ学ぶだけでなく、実際に相手を思い浮かべ行動してみる。我々がまずは行動し運動を展開し たいと思います。相手を幸せにすることが、廻って自分の幸せに繋がっていることを理解して日々の生活に意識してもらうことでまちがより良くなることを願っています。

↓↓下記、申込みフォームへのリンクとなります↓↓

2020年10月例会「誰かのために今からはじめよう!」10/29

 

Zoomについて・・・パソコンやスマートフォンを使って、セミナーやミーティングをオンラインで開催するために開発されたアプリです。セミナーの主催者(今回は田原青年会議所)から招待URLまたは、ミーティングIDを受け取ります。指定の時間にその招待URLをクリックするか、ミーティングIDを入力するだけで、セミナーに参加できます。

本講演は新型コロナウイルスの影響を加味し、Zoomウェビナーを使用した講演となります。講演前に視聴予定のOS機器にZoomアプリのダウンロードをお願いします。(下記アドレスからダウンロードできます)
https://zoom.us/download#client_iphone

ダウンロード後、サインアップを行い使用可能な状態へ設定をお願いします。
参考URL https://beanandfriends.com/8966.html#zoom-3

推奨環境
① 通信環境の安定のため、有線でのインターネット接続環境。
② カメラについては内臓カメラ又はUSBカメラのご使用。
③ 使用端末はパソコンMac OS 10.7以降を搭載のMac OS X
Windows 10、Windows 8又は8.1 Windows 7
※上記以外で、スマートフォンやiPadなどのタブレット端末等でもご視聴可能です。

事前動作確認の練習会について
事前にZoomウェビナー使用の確認のためのログイン練習日を予定しております。申し込みフォームからお申し込みいただきましたらフォーム内に記載されましたメールアドレスに担当者より詳細について連絡させていただきます。

 

 

Go To Top
一般社団法人 田原青年会議所