11月例会「シャッター街にある“奇跡の果物店”の物語」のご案内
【11月例会「シャッター街にある“奇跡の果物店”の物語」のご案内】
(一社)田原青年会議所では、11月例会「シャッター街にある“奇跡の果物店”の物語」と題し、静岡県富士市の杉山フルーツ代表の杉山清氏を講師にお招きし、地域や顧客に共感してもらうために、自社の商品やサービスに付加価値を付けることの重要性を学ぶことを目的とした講演会を開催いたします。
杉山フルーツは静岡県富士市の吉原商店街にあります。シャッターが閉まった店舗が目立つ中、ここでしか売られていない生フルーツゼリーを目当てに遠方からも多くのお客様が来店する人気のお店です。また、全国のデパートから催事への出店要請も数多く受けています。
杉山氏は「企業は大きければいいわけではない。小さいからこそできることがある」と言います。
『スケールメリットではなくスモールメリット』、『ビッグカンパニーよりグレートカンパニー』『勝ち組でない価値組になる』といった杉山氏の経営理念は、地方の中小企業で働く人々の心に強く響くものです。
講演会では、店舗やデパートの催事であっという間に売り切れるという生フルーツゼリーの開発秘話についても熱く語っていただきます。
【開催概要】
日 時 平成30年11月14日(水) 19:00~20:50
会 場 田原文化会館 多目的ホール(住所 田原市田原町汐見5番地)
定 員 150名(応募多数の場合は先着順となります)
※入場無料
※満員御礼につき、申込を締め切らせていただきました。
ありがとうございました。