出向報告

全国城下町シンポジウム豊橋大会 開催!!

6月29日(土) 豊橋の地にて全国城下町シンポジウムが開催されました。

東三河5JC広域問題研究会として会第5回広域事業「チャンバラ合戦IKUSA~吉田城の乱~」も開催され
藤江副会長をはじめとして、出向者である鈴木康仁くん、河合のりよし君ら田原メンバーも設営に奔走しておりました!!

今回はその模様をお伝えします!!

大人も子供一緒になって大いに盛り上がっていました!!


また、会場では石黒康平君の出向する日本JC 国際ビジネス連携委員会さんがSMILE by WATERの募金ブースを設置しておりました!!

田原メンバーもいろいろなところで活躍しております!!
今後とも田原青年会議所の活動をよろしくお願いします!!

愛知ブロック協議会2017年度東三河5JC会長公式訪問

2017/02/15 [ お知らせ | 出向報告 ]

2月15日(水)蒲郡市の三谷温泉 ひがきホテルにて、愛知ブロック協議会2017年度東三河5JC会長公式訪問が開催されました。
蒲郡、新城、豊川、豊橋、田原の5つの青年会議所からなる東三河5JCの会員が愛知ブロック協議会の役員を迎えて会議、懇談会、そして懇親会を行い、愛知ブロック協議会及び各青年会議所間の連携体制をより強固なものにしました。

ブロック大会運営委員会 藤城充章委員長による事業方針説明がありました。

別所理事長により(一社)田原青年会議所の事業計画発表を行いました。

名古屋会議

2017/02/13 [ お知らせ | 出向報告 ]

2月10日(金)名古屋市公会堂にて名古屋会議が開催されました。 2017年度愛知ブロック協議会『33の“覚悟” ともに進もう愛知を想う未来へ』をスローガンに各委員会による公開委員会でスタートした名古屋会議。メインフォーラムでは安藤竜二氏を講師に招き、今後のブランディングに繋がる講演が行われました。

名古屋会議の最後では式典が行われ、2017年度愛知ブロック協議会朝倉会長の力強い挨拶をはじめ、役員紹介や各委員会紹介などがおこなわれました。

愛知ブロック協議会役員紹介

ブロック大会運営委員会 委員長の藤城充章君による委員会活動説明

愛知ブロック大会刈谷大会へ参加しました

2015/09/14 [ お知らせ | 出向報告 ]

9月12日に刈谷の地にて愛知ブロック大会刈谷大会が開催されました。
田原からも多数参加してきました。
IMG_4913 (640x427)

この愛知ブロック大会は愛知ブロック協議会の運動の一つの節目となる
大会です。2月の名古屋会議で動き出した2015年度愛知ブロックの運動が、
この愛知ブロック大会で集大成を迎えました。

本年度の運動のテーマは「つながり」溢れる愛知の創造です。
「ひと」と「ひと」、「ひと」と「まち」、「ひと」と「くに」との
「つながり」の大切さを再認識し、「つながり」溢れる愛知の創造を実現する
為の発信がなされました。
IMG_5247 (640x427)
愛知ブロック会長 藤井修太郎君

IMG_5266 (640x427)
次年度愛知ブロック会長予定者 横山栄介君

愛知ブロックLOM活性化支援委員会には田原から河合真樹君が委員長として
出向しています。この委員長という経験を生かし、今後の田原の仕事に家族に
LOMに還元し、そして私たちの「まち」田原できっと活躍してれると思います。
こうご期待!!

IMG_5188 (640x427)
LOM活性化支援委員会委員長 河合真樹君

また、LOM活性化支援委員会は愛知ブロック大会褒賞事業を設営しました。
田原のメンバーも活躍していました。

IMG_4929 (640x427)
アワードプレゼンテーション

IMG_4938 (640x427)
審査員の皆様

IMG_5039 (640x427)
アワード大賞は愛知中央青年会議所の手に。

IMG_4992 (640x427)

IMG_5200 (640x427)

懇親会では各地青年会議所のメンバーと語らい懇親を深めました。この一年間
頑張ってきたことや近況、次年度のことなど大いに盛り上がりました。

IMG_5369 (640x427)

IMG_5391 (640x427)
次年度ブロック役員紹介 愛知ブロック副会長予定者 冨田宗邦君。

IMG_5403 (427x640)
次年度理事長予定者紹介。萩原裕久君。

IMG_5449 (640x427)
本年度卒業生。岩田大介君。おめでとうございます。今度は地域で活躍を!!乞うご期待!!

本年度の愛知ブロックの運動はこの大会で一つの節目を迎えました。自分たちに
とって刺激になる一日でありましたし、また頑張ろうという気持ちになれました。
しかしながら本年度はまだ12月31日まであります。最後の最後まで気を抜かず
頑張ってまいります。皆さんよろしくお願いします。

IMG_5480 (640x427)

ブロック会長公式訪問がありました

2015/06/19 [ お知らせ | 出向報告 ]

3月1日にブロック会長公式訪問が新城の地にて行われました。

この公式訪問では東三河5JCが集まり愛知ブロックの詳しい方針を

理解する為に各委員長から方針発表があります。

 

開会前です。理事長と別所副理事長は神妙な面持ちで時を待ちます。
IMG_0270 (800x533)

田原からの出向者も待ちます。
IMG_0272 (800x533)

IMG_0266 (800x533)

河合真樹ブロック委員長はやや緊張気味です。
IMG_0292 (800x533)

開会です。
IMG_0274 (800x533)

藤井会長の挨拶です。是非とも本年度の方針をしっかり理解するためにも
どしどし質問してくださいとのことでした。
IMG_0276 (800x533)

河合真樹委員長の発表が近づいてまいりました。緊張しています。
IMG_0292 (800x533)

さすがです、河合委員長。堂々たる発表。
IMG_0298 (800x533)

ほっと一息。
IMG_0303 (800x533)

やっぱり質問は来ました。堂々と答えています。
IMG_0315 (800x533)

初参加の高崎君も質問です。
IMG_0317 (800x533)

冨田理事長から田原の方針を発表して頂きました。
IMG_0327 (800x533)

ブロックにおける集大成である愛知ブロック大会に向けて
士気の高まる会長公式訪問でした。

名古屋会議に参加しました

2015/06/19 [ お知らせ | 出向報告 ]

2月7日に名古屋会議が愛知学院大学にて開催されました。
午前中は愛知ブロックの各委員会が開かれ、午後からは金美齢氏の講演、
記念式典とたいへん有意義な1日となりました。

ブロックアカデミー出向の皆さんです。それぞれの持ち場をしっかりと
勤めていました。
SONY DSC

SONY DSC

SONY DSC

SONY DSC

SONY DSC

委員長として出向している河合真樹君をはじめとする田原の出向メンバーです。
SONY DSC

SONY DSC

河合真樹LOM活性化支援委員会は公開委員会で昨年度小田原JCを卒業された
古川先輩に講演をしていただきました。今しかない時を懸命に生き、40歳まで
しか使えないJCの魔法を使い倒して自分を磨いていってほしいという熱いお話
を聞きました。

SONY DSC

田原から出向しているメンバー。本年度卒業の岩田大介君。
SONY DSC

午後からは金美齢氏の講演と記念式典です。

SONY DSC

肖像権の関係上金美齢氏の写真はありませんが、「つながりの意味を考えたことが
ありますか?」というテーマで講演されました。

記念式典。アカデミーメンバーも緊張気味です。
SONY DSC

藤井会長の優しくも芯のある所信。
SONY DSC

田原から出向している河合真樹委員長の方針発表です。
SONY DSC

出向メンバーも輝いていました。
SONY DSC

SONY DSC

冨田理事長の登壇です。
SONY DSC

今年も名古屋会議に参加しいよいよ本格的にスタートを切ったのだと
実感する1日でした。
SONY DSC

ブロックアカデミーが開校しました。

2015/06/19 [ お知らせ | 出向報告 ]

1月31日にブロックアカデミーが開校しました。

SONY DSC

ブロックアカデミーは県内各LOMより入会3年以内の若手会員を
対象に、各LOMや地域で活躍できる人材の育成を目的に組織されている
愛知ブロックの歴史ある委員会です。

本年度は田原青年会議所から5人が出向しています。
SONY DSC

藤井会長の温かい励ましの言葉。
SONY DSC

アカデミー委員長の激励の挨拶。
SONY DSC

懇親会では各塾長の勇壮なる和太鼓披露。
SONY DSC

それぞれの出向者メンバーも打ち解けていました。
SONY DSC

SONY DSC

SONY DSC

SONY DSC

最後に集合写真。
SONY DSC

ブロックアカデミーの皆さん頑張ってください!!
9月の閉校式で一回りも二回りも大きくなった姿を見れることを期待します!!

京都会議へ参加しました。

2015/06/19 [ お知らせ | 出向報告 ]

1月24、25日に京都会議へ参加してきました。
日本JCの運動の始まりと会頭の所信表明を打ち上げる
士気の高まる会議です。

早朝の京都国際会議場です。
SONY DSC

朝一番の拡大セミナーを終えて何か掴んだか、天野委員長。
SONY DSC

京都会議といえばやはりこの看板の前の写真。
SONY DSC

25日の新年式典です。各エリアごとの理事長紹介です。
この中に冨田理事長もいるはずです。
SONY DSC

直前会頭の鈴木先輩です。昨年は私達を引っ張っていただきました。
SONY DSC

柴田会頭の挨拶です。優しさの中に力強さと謙虚な心を見ました。
SONY DSC

式典の後の通路は人の山です。
SONY DSC

最後に集合写真です。
SONY DSC

京都会議では多くの学びと、何よりも1年の始まりとして士気を挙げて
帰って来ることができました。来年も誇りを持って京都の地を踏める
ように成長したいと感じた2日間でした。

Go To Top
一般社団法人 田原青年会議所